つづれ織り

@tuzureorii

実写映画『鋼の錬金術師』を観てきました

実写映画、鋼の錬金術師 映画公開おめでとうございます。

まだ公開する前より、ネガキャンと実写批判の嵐により、山田くんの貶し系全般地雷な私のライフはとっくにゼロよ・・・状態で公開になるまで躁鬱ジェットコースターの日々でした!笑 とにかく早くスッキリしたかったので12/1の公開初日に観てきました。私はいまでこそ山田担を名乗っていますが、人生の殆どをアニオタとして生きてきていたので、原作ファンの身としても出来栄えがとても心配でしたが、

おもしろかったです。(声を大にする)

 

しかし観る人すべてがそう思うかといえば、そうではなかったかな、とも思います。実写化に何を求めるかは人によって違いますし、私は原作・アニメ・実写映画を独立したそれぞれのコンテンツとして楽しみたい派なので、原作をまんまなぞる必要性はないと思ってるので監督の完璧にはなぞらないスタンスを支持しています(だって原作まんまなら原作読めばいいだけの話になるし・・・)

 

映画ファンにしろ原作ファンにしろ、パーフェクトフルコンボとってないと映画楽しめない!!!みたいなタイプに人は楽しめない映画かなと思うので、みんな無理せず地雷って分かってて行くのはやめような・・・。私もハガレンは山田くんが出ているので観にいっているけど、他のWJ系の実写化作品は可も無く不可もなくノータッチでそこに否定も肯定の感情もないです。みんなファイターすぎるだろ・・・。個人的な思いとしては、当方のTwitterで何度も紹介し、引用させていただいている有川浩先生のブログの言葉が実写映画に向き合う際のすべてだと思います。

 

・「観る権利」と「観ない権利」、お互い等しく尊重してください。
・「人は人、我は我、されど仲良し」の精神を忘れないようお願いします。


楽しもうとしている方を傷つけない。
観ずに自分のイメージを守ろうとしている方を傷つけない。
どうぞお互いを尊重してくださいますように。

人は人、我は我、されど仲良し|有川浩と覚しき人の『読書は未来だ!』

 

 

 

前置きが長くなりましたが、ここからネタバレあり、褒め言葉あり、ツッコミありの感想を書いていくのでこれから観にいく予定のある方や、ハガレン映画になにも言うところがない!という方はここで読むのをやめてくださいね。何度も言いますが、私のハガレン映画に対する感想スタンスはめっちゃおもしろいやん!!です。しかしツッコミどころもあるみたいな感じです。

 

 

ポジティブな感想

  • 山田くんは間違いなくエドワードになってた!
  • アルのCGすごい
  • 衣装の質感が好き
  • アレキサンダーがすごくアレキサンダーだった
  • 松雪ラストが再現度半端なかった!見た目も声も演技も
  • ストーリーの取捨選択は結構いいと思う
  • ゾンビ兵出てくる展開激アツ

 山田くんの演じるエドにははじめからなんの心配もしていませんでした。ファンというフィルターかかってるだけじゃん?て外野には見えるかもしれませんがジャニオタ結構正直だよ~~。自担の顔見れたらそれで満足というわけではない(ツッコミどころ多すぎるけどネガティブワード使いたくない・・・みたいな時に安定のクオリティを放つ最高の顔面を褒めるみたいなところは3次元を応援するオタクの習性なので、そのままの意味で受け取らないでほしい。・・・汲んで!)

 

エドの猪突猛進でガーーっ!!と勢いで突き進んでって、無駄にアクロバットなことしたり、余計な派手な動きのせいで無駄に怪我こさえて帰ってくる感じとか、鼻血出す三枚目の感じとかすごく好きだし、このへんに懐かしさを感じました。

 

ストーリーの核としてニーナの存在は連載の最終話での兄弟の根っこに残る”助けられなかった女の子”として大事なポイントでした。そこの山田くんのエドの表現は実写を毛嫌いする人にも観てもらえる出来栄えだったんではと思う。人語を話すキメラに相対した時、やまちゃんエドの表情の変化が、人語を話すキメラすげえ!なキラキラの目から一変、ニーナだと悟るまでコンマ数秒の話だけど、鬼気迫る演技だったと思う。あのシーン目以外の変化殆どなかったから余計に良かった。大泉タッカーとの対峙は山田くんの持てる良さを最大限発揮していました。「ニーナとアレキサンダー、どこいった?」の後半ドスがきいて濁っている声がすっごくよかった!あそこで巻き戻しさせてほしい。

 

喧嘩のシーンで、アルを殴っていたときにすべて生身のほうで殴ったり蹴ったりしているところも、実の弟に対しても不器用で素直じゃない愛情が感じられる、血が流れる生身の人間が演じているならではのシーンになったんじゃないかな。

 

あとあと、ゾンビ兵 相手に外した機械鎧を振り回して立ち向かって「俺の弟に触んじゃねえ!!」って啖呵切るところ最高に好きです。大切な人を背にして敵に立ち向かうの最高に少年誌! ベタだけど、後ろに守りたい人がいるって構図ほんとう好きなんだよ・・・。ここも巻き戻したいシーンだった。

 

真理と対峙したときのシーンは山田くんもやっぱりCGなのでは??と思うくらいに綺麗だった。アドベントチルドレンクラウドみたい。肌の白さが際立つ。なかなか怖くて検索できないんですけれど、ジャニーズファンじゃないハガレン映画観た人の感想でも山田くんエドへの肯定が多くて嬉しく思っています。日本人の中でエドワード・エルリックとして成立するのは山田涼介くんしかいない・・・!(あえてのフルネームである)

 

ネガティブな感想

  • ”持っていかれ”方がマイルドすぎる
  • 原作未読の人はついてこれるのか?置いてきぼりな不親切さがある
  • 大佐が冷たい(やたら高圧的)
  • 大佐の炎の錬金術が解釈違いすぎる
  • ウィンリィは待つ女であってほしいという点の解釈違い
  • エンヴィーのウィッグがウーン
  • 不死の兵団!と言ってる割にゾンビ兵弱い? 犠牲者1ハクロやん

 原作読みまくっていて何の説明もいらない自分にはすんなり理解できたけど、コーネロとの追いかけっこやエドの繰り返される悪夢のシーンなどこれ勘違い生むんでは・・・?とヒヤヒヤした。うなされるシーンに一発目、右腕と左足がある時点で私は「エドの観ている夢か」と思ったけど、未読で臨んだ人あそこどう思ったんだろ?

 

床板ごとの持っていかれ方は多分全年齢でレーティングをおさめるための配慮かなとは思うんだけど、真理と対峙したときみたいな「等価交換だろ?」の足のポロポロ・・・としたCG表現ができるのは間違いないのに・・・子役もポロポロ崩してほしかったな~。あと照明を落としてでも山田くんエドの姿殆ど見えなくしてでも切断感と流血表現を出すべきだったんでは? 普段グロい殺人事件ものの海外ドラマを観ているんだけど、地上派放送版とレンタル版でも腕がない被害者死体の映し方を変えて対応したりしているので、映し方でもう少しリアリティーを出してほしかった。

 

あとこれジャニオタ界隈にはあんまりピンと来ないかもしれないんだけど、脇毛は剃るべきだったと思う。そこの配慮頼むよ監督ーっ!? この毛の問題は2次元作品を映像化したり2.5次元化したりするにあたり、すっごく重要。漫画の登場人物は原作でむだ毛わざわざ書いてない限り除去したほうがいい・・・。(仮にクレしんが実写化した場合、野原ひろしは脛毛あっていいということです)剃らないスタンスの場合、エドワードは金色の髪が地毛であるなら、脇毛も金色じゃないと、そこで観ている人は日本人を感じてしまう。いや日本人なんだけど。(山田くんの脇毛を否定しているわけではありません脇毛をめちゃアツく語ってるのめっちゃ恥ずかしい上に自分で書いててわけ分からなくなってきてる。てか脇毛に何文字割いてんだワイwww

 

 

filmaga.filmarks.com

ネガティブポイントがありつつも、ポジティブポイントがくるたびに私のHPは全回復していったのでツッコミつつもすごく楽しかったです。山田くんがエドワードを引き受けてくれて本当に良かったと心から思います。一度は迷ったオファー、賞賛よりも批判のほうが大きく聞こえるだろう仕事に果敢に向き合ってくれてありがとう。山田くんのおかげで、またエドに会えたよ。

 

鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス)

鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス)